お前の心を呼び覚ます
BLOGの鬼
kyoto staff I.N.O.DEATH
最近涼しくなったのは良いんですけど、
昼と、夜の気温差についていけてません。
おかげで風邪ひいちゃいました。
皆さんも、
夜の低気温対策に
羽織物しっかり準備して下さいね。
あと手洗い、うがいね。
。
。
。
。
。
さて京都店の象徴の1つと言っても過言ではない、
shoesコーナー
以前、
入荷だけ伝えられてましたが、
バチコン!!!
と
言わせたいITEMがあるので、
しっかりと説明させてもらいますね。
それは
CEDAR CREST × UBIQ 『MOC TOE BOOTS』
まず、
CEDAR CRESTとは。
1925年、
アメリカはテネシー州のジェネスコ社の
シューズブランドとして誕生。
ワークブーツに始まり、デッキシューズ、ワラビー、モカシンなど
既存の枠にとらわれず
フィールドを荒野から街へと広げてきた
80年以上の歴史を持つ老舗ブランド。
その名前の由来は
ノースカロライナ州とテネシー州の堺に聳え立つ
スモーキーマウンテンに生える杉
セダークレスト(天空を招き台地に根を広げる頂上の過ぎの紋章)
から名付けられたとする。
。
。
。
こんなブランドと
皆さんも大好き
UBIQ
とタッグを組んじゃうから
ヤバイなんてレベルじゃないッスよね。
とにかく!
細部まで見て頂戴!
ベースとなる型には
ワークブーツの定番であるモックトゥタイプをチョイス。
アッパーは個性的なREDスエード。
ライニングにはピッグスキン。
アイレットはクロームメッキを使用。
シックでラグジュアリーな雰囲気を演出。
ビブラム社のモアフレックスソールは軽量で
クッション性に優れており快適な歩行をサポートします。
ビブラムソールに間違いはないッス♪
ビブラムソールがなぜ良いかについては
長くなるので、
また後日!!
とにかく
お時間ある人は1度履いて見て下さい!
きっと
ビビッとキチャウ事間違いなし♪
。
。
。
。
。
2010,10,8,(FRI)